【切り上げ剪定】間引き摘果で“中玉サイズ”揃った!
これからの“みかん技術”
みかん剪定(切り上げ)
みかん摘果
植物ホルモン
~ 2021年11月01日

(R3.10.16 青島みかん)
みかん管理
青島みかんです。
切り上げ剪定にしてから
青島みかんは
調子を上げてきました。
青島みかん
中玉サイズで揃いました!
自然の力を活かし
ホルモン強化できたからです。
みかんのサイズを
揃えるのは苦労します。
小さ過ぎたり
大き過ぎたり
天候の影響を受けますからね。

(上尾奈 みかん園)
みかんの摘果の方法には
枝別の全摘果や
樹冠上部の全摘果があります。
これらは
効率重視の
摘果方法です。
みかんの経営面積が大きく
取扱量も50トンを
超えるような場合はいいでしょう。
品質ばかり拘ると
作業が終わらないからです。
逆にみかんの
品質重視の場合は
全摘果方式ではなく
間引き摘果が有効です。
間引き摘果は
外観、形、内容の悪いものを
時間をかけて落としていきます。
樹冠全体に
バランス良く成らせます。
枝の先端でも
みかんを成らせます。
高品質な有葉花(果)が
着きやすいため利用するのです。
枝も垂れやすく
ホルモンを動かせますから。
枝が下垂することで
ジベレリン以外の
ホルモンが動きやすくなります。