【R6昆虫採集】夏の風物詩“堂々カブト”クワガタが居なくなる?
(R6.6.15 カブトムシ)
よるねこ山修行
夜の昆虫採集
大人の虫撮りです。
いつもの巡回ルートです。
大型ヒラタを
追ってきました。
昨年は9月に
65ミリを捕獲しています。
60(ロクマル)以上
を期待してるのですが。
この夜はいつもと
雰囲気が違いました。
夏の風物詩
堂々のカブトです!
僅かな樹液を独占中です。
時々来る
アリを払いながら
樹液に夢中でしたね。
近くにクワガタが
居なくなってしまいました。
コクワガタも
見つかりませんでした。
(カブトムシ)
クワガタが
居ないはずがない
今は6月です。
気を取り直して
もう一カ所巡回しました。
頼れる御神木です。
ところが
中型ヒラタが
洞の中で捕獲できず。
コクワガタは居ましたが
4cm前半の小物ばかり
これと言って
見どころの無い
夜になってしまいました。
カブトムシの
強さって凄いんだなあ
思い知らされました。
ムシ同士なら無敵のようです。
ブログ訪問ありがとうございます!