【R7昆虫採集】新鮮葉“ナナフシ”好んで食す
(R7.4.10 クワガタ巡回)
よるねこ山修行
昼の昆虫採集
大人の虫撮りです。
少し高い山
クワガタ巡回です。
目当てのアベマキ
クワガタ目的で訪れましたが
クワガタは陰すら見つけられず。
代わりに
ナナフシ幼虫見付けました!
脱皮したばかりかと思います。
殆ど動きません。
鮮やかな緑色
初めは小さな
クモに見えましたが
良く見ると足が
6本のナナフシでした。
(ナナフシ)
食べ物は葉っぱです。
桜、ケヤキ、エノキ、コナラ、アベマキ
小さなアゴで少しずつ
削りとりながら食べます。
新鮮な葉を好む性質があります。
弦を食べているのを見たことがあります。
公園の植木周辺でも見られますが
非常に小さく
見つけるかは運次第です。