“みかん発芽期”果梗枝から複数の発芽「力分散」
これからの“みかん技術”
みかん剪定(切り上げ)
植物ホルモン
有葉花(果)と直花(果)
~ 2021年04月18日

(R3.4.5 みかん果梗枝)
青島みかん
発芽期の様子です。
収穫後の果梗枝から
複数の発芽がありました。
新芽の数が多いことは
良いことばかりではありません。
“力分散”してしまい
脆弱な可能性ありです!
ヒョロヒョロ
無駄に長く伸びて
品質の高い
有葉花が着きません。
果梗枝を残すことで
良くあることです。
果梗枝の除去は
こまめに実施したいですね。

こちらは
結果母枝からの発芽
新芽は短かめで
止まってくれそうです。
新芽は長くても
短くてもいいですが
真っすぐバチっと
止まることが大切です。
芽を止めるためには
ホルモンのエチレンが必要です。
止まらない場合は
ジベレリンが勝っています。