“みかん剪定”枝の動きには「Yの字の法則」があります。切り方は簡単?
これからの“みかん技術”
みかん剪定(切り上げ)
~ 2020年03月14日
みかんの
剪定シーズンです。
枝の生え方
動きには一定の法則があります。
Yの字の法則です!
剪定となると
専門用語が多く
成り年(表年)と
成らない年(裏年)があり
切り方が変わります。
光を考えたり
風通しを考えたり
考えることが多く
作業が進まないことがあります。
そんな時
Yの字の法則が
大変役に立ちます。
切り方は簡単です。
植物の枝には
Yの字がたくさん見られます。
〇Yの字で下向きの枝
〇Yの字で細く弱った枝
〇Yの字で
樹皮の色が黒ずんだ枝
自然に植物ホルモンの
流れが悪い枝を切るようになり
切り上げ剪定が
完成しているのです。