大きな期待“クヌギ洞”オオクワあるか?
☆よるねこ山修行
オオクワガタ天然採集
クワガタ採集
~ 2025年03月29日
(R7.3.14 クワガタ巡回)
よるねこ山修行
昼の昆虫採集
大人の虫撮りです。
自然界は広いものです。
良く見たつもりでも
見落としはあるものです。
他の樹が邪魔をして
隠れてることもありました。
そこそこ立派な
クヌギを見つけました。
チョッと大きな期待
クヌギ洞・メクレあり
オオクワガタも可能性あり!
少し高い位置のため
洞やメクレが
分かりませんでした。
頑張って少し上ってみると
雨でも濡れない
場所になっていました。
更に上部には
樹皮の浮
メクレがありました。
北側の側面
枝が傾いていて
メクレは下向き
雨でも濡れない場所です。
中が黒ずんでなければチャンスです。
問題は簡単には
覗けないということです。
忍者にならないと…。
(クヌギメクレ)
低い位置のメクレ
ここは
イマイチで
黒ずんでいました。
黒カビのようです。
このような場所は
クワガタが好まないようです。
でも樹液が滲み出ることもあると思います。
チョッとした隙が
見逃してしまうのです。
要チェックです。
油断せずに
オオクワ狙い。