市街地“クワガタポイント”夏は激戦区!?
(R7.3.11 クワガタ巡回)
よるねこ山修行
雨の昆虫採集
大人の虫撮りです。
雨のクワガタ巡回でした。
浜松市街地に残る雑木林でした。
クワガタポイントです!
コナラやシラカシ
などが目につきました。
目印になりそうな
鳥の巣箱のある太い樹がありました。
クワガタ以外でも
人の出入りが有りそうです。
令和現在
クワガタの場所が
毎年、徐々に減少しています。
開発やナラ枯れ病ですね。
大人が真剣にならないと
クワガタは
採れない時代です。
(浜松市雑木林)
ここの雑木林では
コクワガタや
ノコギリクワガタの他に
ネブトクワガタが採れるようです。
市街地では数少ない
クワガタポイントになります。
夏はクワガタ
激戦区になると思います。
この日はチラ見程度です。
また
近いうちに
雑木林内を歩いて
クワガタの候補樹を
絞っていけたらと考えています。