15年前“オオクワガタ”今でも可能か?
☆よるねこ山修行
オオクワガタ天然採集
クワガタ採集
~ 2025年03月27日
(R7.3.12 クワガタ巡回)
よるねこ山修行
雨の昆虫採集
大人の虫撮りです。
小雨でしたので
雑木林に入ると
殆ど濡れませんでした。
クワガタ先輩からの情報でした。
15年前オオクワガタ場所です!
クヌギやコナラが朽ちて
倒木になっているものもありました。
時間の経過とともに
自然環境は変化していきます。
サクッと調査したところ
立派なクヌギが1本
そこそこ
大丈夫そうな
太いコナラを
10本くらい見つけました。
特にクヌギは
10m上は他の樹が
邪魔で見え辛かったです。
上部は枝が横に
広がったような形になっています。
洞やメクレが
有ったらチャンスです。
オオクワガタ
可能かもしれません。
もう少し気温が
上がったら再来かな。
(コナラ)
地面は落ち葉で
フカフカになっていました。
クワガタだけでなく
様々な昆虫が
生息していると思います。
所々クモの巣がありました。
小昆虫が動き始めた証拠だと思います。
目の覚めるような
デカいクワガタを見付けて
SNSで自慢します。