“柿の剪定”切り上げ剪定で大丈夫です。やっぱり植物ホルモン?
みかん剪定(切り上げ)
植物ホルモン
~ 2020年03月05日
落葉果樹
柿の剪定です。
講師は道法先生です。
切り上げ剪定で
植物ホルモンを活かします!
立枝は切らずに使います。
切る枝は
横枝、下垂枝
弱った枝、細い枝など。
力を上に向け
枝を充実させます。
高品質の
果実が成るのです。
立枝は
素晴らしい枝です。
立枝は
悪い枝ではありません。
頂部優勢により
力の流れは上に行きます。
植物ホルモンも上に動きます。
バックギアはありません。
枝には
Yの字の法則があります。
枝はYの字に
分岐していきます。
切り上げ剪定で
Yの字の
枝を切りますが
下がった枝、弱った枝、
細くなった枝を切っていきます。
植物ホルモンを
考えると難しくなりますが
Yの字の法則で
剪定を考えると案外簡単です。