“みかんの害虫”可愛らしい鳴き声だが食欲旺盛。みかんの皮好物?
これからの“みかん技術”
バッタの仲間
~ 2019年09月06日
みかんの害虫
バッタ目
カネタタキ科
短いハネで
チン・チン・チンと鳴きます。
(カネタタキ ♂)

金を叩いているような
音を出すので
素早く逃げますので
捕まえるのは難しそうです。
バッタ目
カネタタキ科
短いハネで
チン・チン・チンと鳴きます。
(カネタタキ ♂)
金を叩いているような
音を出すので
カネタタキです!
素早く逃げますので
捕まえるのは難しそうです。
昔は見かけませんでしたが
今のみかん園では
普通に見られます。
バッタにして
害虫にまで発展をしてしまったのです。
場合によっては
大量に果皮をかじり
1本の樹でみかんが全て
ダメになってしまうこともあります。
6月頃から
みかん園に住み着いています。
9月までは
みかんの皮を食害しています。
果物の皮が
大好物のようです。
みかんを守るために
ビワでも植えようかな。