【R6昆虫採集】満月の巡回“クワガタ不在”動いているはずだが見つからない
☆よるねこ山修行
オオクワガタ天然採集
クワガタ採集
~ 2024年04月02日
(R6.3.25 クワガタ巡回)
よるねこ山修行
夜の昆虫採集
大人の虫撮りです。
令和6年3月25日
満月の巡回
あいにくの雨でした。
気温は10℃チョッと厳しいか~
クワガタ不在で舌打ち一つ
ここは広く平坦な雑木林です。
クワガタ採集圧が
高い場所でもありますが
3月の夜は誰も来ません
今日はクワガタチャンスでは!?
張り切って
カッパスタイルで来ましたが
ゴミムシ君すら
ヒットしませんでした。
樹皮のメクレで
カマドウマを見くらいです。
(クヌギ)
コナラやクヌギでは
樹液が動いていました。
新芽も少し動きが見られました。
洞を見つけてはライト照射
樹皮のメクレを
覗いてはライト照射
イノシシ多発地帯
のため周囲には気を配ります。
オオクワガタの
可能性が高い樹は必ずチェックです。
傘を持っていないので
雨の雫でデジカメの
レンズがやられてしまいました。
上部の洞が
上手く撮れませんでした。
雨が本降りになる前には切り上げよう。
引き続き山修行ですね!