【R5クワガタ】5月の一次発生“ノコギリ第一号”4種揃ってひと安心
(R5.5.27 ノコギリクワガタ)
よるねこ山修行
夜の昆虫採集
大人の虫撮りです。
色々巡回しましたが
結局は近場の
クワガタポイントでした。
R5ノコギリ第一号です!
5月一次発生で
見られるクワガタは
4種のクワガタが居ます。
コクワ、ヒラタ、ミヤマ、ノコギリです。
中でも見つけるのに
苦労するのがノコギリですね。
毎日
時間が十分
かけられるのなら
簡単かもしれませんが
限られた時間の中では難しくなります。
クワガタ4種揃って一安心です。
(中歯のノコギリ)
この頃ノコギリは
中型が多くなります。
まだ、自然界における
個体数が少ないため
樹液の出ている樹を
念入りにチェックします。
浜松市北区では
コナラでノコギリを狙います。
5月のノコギリ探しでは
日当たりの良い
クワガタポイントを狙います。
前値の発生体系は
あまり参考にならないので
樹液の出が良好な
コナラを候補樹としておきます。
ハクビシンとバッティングすることが多いので
彼らより
早めに動きます
日没直後から巡回開始です。
引き続き山修行ですね!