【R5クワガタ】数で勝負“コクワガタ”10頭超えた!
(R5.5.24 コクワガタ)
よるねこ山修行
夜の昆虫採集
大人の虫撮りです。
近所の巡回でした。
早期クワガタ巡回
での好成績ポイントです。
5月に4種が揃う
貴重なクワガタポイントです。
目当てのコナラ大木
数で勝負コクワガタです!
コナラ1本で4頭でした。
この後コナラは
5本チェックしました。
クワガタが見られた
コナラは2本だけでした。
2本のコナラで
コクワガタ10頭
超えたということです。
それ以外のコナラは
ゼロだったということです。
クワガタの有無が
明確に分かれます。
いかにハズレの
樹を見ないようにするかがポイントです。
ハズレの樹ばかり見ていたら
1時間かけても
10頭は見つからないでしょう。
5月のクワガタ巡回では
短時間で効率良く
カウントを稼ぐことが重要です。
(コクワガタ)
自然界において最も
個体数が多いとされるコクワガタです。
シーズン中クワガタ巡回で
見つけられない夜はありません。
コクワガタは元々小型種で
40mm前後が
多いかもしれません。
近年は温暖化により
クワガタ全種で
小型化が進んでいます。
昔よりも小さくなった
コクワガタが多いと思います。
50mmを
超えるコクワガタは
1年に1回あるかないかです。
5月はコクワガタでも
小型で35mm前後の
個体が多かったと思います。
来年は50mm超え
オオコクワガタを狙います。
引き続き山修行ですね!