【R5昆虫採集】五葉湖の周辺“クワガタ”冬の確認巡回
☆よるねこ山修行
~ 2023年01月27日

(R5.1.14 五葉湖 クワガタ巡回)
よるねこ山修行
新城市の
大原調整池
五葉湖とも言われています。
この日は
雨上がり直後で
濃い霧がかかっていました。
ハイキング客や
ウォーキング客が訪れます。
五葉湖の周囲には
雑木林が残っています。
今年の
夏に備えて
クワガタ候補樹
冬の確認巡回です!
同じ目的の人はいませんでした。
夏にはクワガタ・カブトの客で賑わうと思います。
実際、クワガタの樹は
限られますので
捕獲となると少々難しいでしょう。
クワガタの数より
人の数が多い可能性もあります。

(雑木林)
駐車場から少し上ると
直ぐに雑木林が広がります。
普通に歩けて
危険個所も
それほどありません。
スズメバチやヘビには注意です。

(ヒラタクワガタの樹)
雑木林の中
少し開けた場所があります。
洞あり
朽ち木ありの
コナラ大木があります。
私はヒラタの樹としています。
45ミリのヒラタをカウント済みです。

(シラカシ)
コナラとアベマキの他には
数少ないですが
クリとシラカシがありました。
ノコギリとコクワなら可能性がありますね。
大物クワガタは狙えませんが
カウント稼ぎとしては来る価値ありですね。
最低ライン10頭
10頭以下では失敗です。
20頭以上で
上級者ラインです。
夏が待ち遠しいですね!
