【切り上げ剪定】青島“徒長枝の有効利用”倒れてから切り戻す
(R4.4.8 切り戻しの位置)
みかん管理
青島みかんです。
徒長枝がありました。
果実を成らせながら
徐々に倒れてきました。
徒長枝の有効利用
倒れたら切り戻していきます!
切り戻す位置は
立枝がある場所です。
軽く切り戻すか
強く切り戻すかは
園地の状況や
バランスで切り替えます。
(徒長枝 倒れかかる)
上に強く伸びる徒長枝は
見た目が悪いなどと
嫌われることがあるかもしれません。
実際は力を持ち
優秀な枝なんです。
植物ホルモンも強力で
既に2つのホルモンが揃っています。
ジベレリンとサイトカイニンですね。
あと一つ
オーキシン加えれば
発芽の条件が揃うのです。
立枝のままでは
先端部だけが動きますが
立枝が横枝になった時に
植物ホルモンが動き
3つのホルモン条件が整います。
枝の背から
立枝が複数発生します。
オーキシンは重力の方向に
動いて枝の下側に溜まります。
オーキシン濃度の
低くなった枝の背から発芽するのです。
関連記事