堆肥は低い肥料効果を持った土壌改良資材

光(みつ)

2025年04月17日 17:00


(みかん園 牛堆肥)

みかん管理
冬期の肥培管理


土作り根作りのために

堆肥を積極的に
施用したいですね。


写真は牛堆肥です。


堆肥は
低い肥料効果を
持った土壌改良資材です!

土壌の団粒化を促進して

通気性、透水性、

土壌微生物の改善に期待が持てます。

団粒構造を発達させる有効な資材は堆肥です。

場合によっては

効率を重視した
ふりかけ堆肥エコもお勧めです。


堆肥1トン分の腐植分を

ふりかけ堆肥エコ
なら100㎏で補給できます。


(堆肥)

現在の土壌は
管理が良すぎます。

良すぎることで返って
土壌を傷めてしまってます。


草が無く機械や
人により踏み固められています。

コンクリートのような
固い土壌になっているのです。


そんな土壌では
植物も微生物も育ちません。

肥料や農薬の前に土作りです。

堆肥の施用ですね。




関連記事