【愛知県クワガタ】初“クヌギ地帯”期待のポイント
☆よるねこ山修行
オオクワガタ天然採集
クワガタ採集
~ 2025年03月10日
(R7.2.15 クワガタ巡回)
よるねこ山修行
昼の昆虫採集
大人の虫撮りです。
愛知県クワガタ巡回です。
私の地元では
なかなか無いのです。
期待のクヌギ地帯です!
クワガタの宝庫と思いました。
まだ冬なので
感覚でのお話ですが
夏には確かめるため
何度か足を運びたいです。
クヌギなので樹液出方は
若干遅れるとも思いますので
6月頃突撃しようかと。
コクワガタだけでは帰られないので
ヒラタやノコギリだけでも見つけたいです。
本命はオオクワガタなんですが。
(クヌギ)
樹上部の洞やメクレを探しました。
目を皿のようにして探しました。
ところが、丁度お昼時
逆光になって
上部が見辛くてダメでした。
数本は見つけられました。
まだ全てのクヌギや
コナラは見切れていません。
本格的に
シーズン始まる前
オオクワ候補樹を
探しに来たいと思います。
技術も大切ですが
タイミングも!
夏にはオオクワまで辿り着けたらと。