【R5クワガタ】高得点“ヒラタクワガタ”越冬個体55mm

(R5.5.18 泥付きヒラタクワガタ)
よるねこ山修行
夜の昆虫採集
大人の虫撮りです。
5月中旬の
クワガタ巡回でした。
期待はしていませんでしたが
地面から這い出てきたばかりだと思います。
5月にしては
高得点ヒラタクワガタです!
サイズは大型の
55mmくらいでした。
60mmの大型
までは届きませんでしたが
5月ならこのサイズで十分です。
この頃は警戒心が弱いのか
俊敏な動きは見られませんでした。
特に逃げることなく
大アゴを広げて
威嚇してきました。
元気である証拠です。

(泥付きヒラタクワガタ)
我ながら大変良い
タイミングだと思いました。
私が近寄ると
洞中に隠れる
仕草を見せましたが
洞が小さ過ぎたため
直ぐに出てきて
戦いを挑んできたのです。
逃げも隠れもせずに
堂々としたヒラタだなあと感じました。
それから
昨年の4年の調査から
令和5年も
ヒラタクワガタは
あまり見つからないと
考えてはいましたが
5月にしては
良いスタートが
切れた感じがしました。
