小昆虫“クロウリハムシ”が訪問 マニアに人気あり?
昆 虫
~ 2020年11月17日

(R2.10.24 早生みかん園)
頭部はオレンジ
翅はブラックの小さな虫。
クロウリハムシが
みかん園にご訪問です。
ウリ科の植物を好みます。
カラスウリが
大好物と聞きます。
みかんでは
害虫ではありません。
安心して観察できます。
小型の昆虫で体調6ミリ程度。
顔がかわいらしい!
と一部のマニアでは人気です。
専門書では発生は
9月頃までとされています。
10月24日でも元気そうでした。
他の甲虫目と同じで
活動期間が延長されています。
害虫だと厄介ですよね。

(R2.10.24 早生みかん園からの景色)
景色良好なみかん園です。
みかんに限らず
農作物は天候が左右します。
雨で作業ができなくなったり
台風で収穫待ちの
農作物がダメになったり。
収穫の秋は天候が気になります。
湖面が鏡になったら雨
湖面が鏡にならなければ大体晴れ。
今年は晴天が多いと期待しています。