“さくら咲く学校”ドローン・スクールがあるんですよ! リ・リクします
★よるねこの研修
~ 2019年02月15日
さくら咲く学校
たくさんある教室のうちの
一室を貸し切って開校されています。

ドローンを起動させるには
スマホが必要です。
特にアイフォンとの相性がいいです。
ハイテクな感じがしました。
起動し機体が
上昇するときには
飛行訓練、開始の合図です。
ドローンなんて
上下して、左右に移動して
けっこう簡単かもと考えていました。
甘すぎました。
送信機の操作が
非常に難しいです。
スティックを
前後・左右、斜めに倒しますが
通称はドローンと
言われていますが
マルチコプターが
正式名称です。

ドローンの資格を取得するためには
既定の時間
ドローンの飛行訓練が必要です。
ドローン
スクール・ジャパン
DS・J です!
たくさんある教室のうちの
一室を貸し切って開校されています。
ドローンを起動させるには
スマホが必要です。
特にアイフォンとの相性がいいです。
ハイテクな感じがしました。
起動し機体が
上昇するときには
リ・リク~
(離陸)とアナウンス。
飛行訓練、開始の合図です。
ドローンなんて
上下して、左右に移動して
けっこう簡単かもと考えていました。
甘すぎました。
送信機の操作が
非常に難しいです。
スティックを
前後・左右、斜めに倒しますが
その難しさミリ単位です!
通称はドローンと
言われていますが
マルチコプターが
正式名称です。
ドローンの資格を取得するためには
既定の時間
ドローンの飛行訓練が必要です。
さくら咲く学校
平成22年に廃校になった
掛川市立原泉小学校の跡地の
有効利用目的で開校されました。
「交流する」「遊ぶ」「学ぶ」の
機能を備えた交流型施設として開校しています。
教室、体育館、グランドについては利用が可能です。
料金は必要です。
コンビニまでは20分くらいかかりますが
近所には
ならここの湯があります!
ゆっくり
くつろげますよ!
夏の暑さを
少しでも涼しく過ごすには
さくら咲く学校ですね!