竹林の“クワガタポイント”期待大きい!
(R7.2.15 クワガタ巡回)
よるねこ山修行
昼の昆虫採集
大人の虫撮りです。
豊川市でした
山の麓にありました。
竹林のクワガタポイントです!
アベマキにクヌギ
コナラまで生えていました。
低い位置の洞やメクレは
剝がされたり壊された感じがありましたが
上部の洞やメクレは健在でした。
ヒラタクワガタが
入ってくれるかもしれません。
もしかしたらノコギリが
良いサイズ狙えるかもしれません。
樹液の動きを見ながら
巡回できたら良いと思いました。
周囲には沼地がありましたので
シカやイノシシの
出入りも多いことでしょう。
クワガタは良いですが
獣との
バッティングは
避けたいところです。
(クワガタ巡回)
令和現在
竹林+雑木林
沢山は見かけません。
良く残っていてくれたと思います。
でも何かの都合で
伐採なども考えられるので
いつまでも
クワガタ採れるとも限りません。
樹が残っているうちに
クワガタに良い
環境が残っているうちに
クワガタ成績を
上げておきたいです。
直ぐには無くなりませんように。
関連記事