【切り上げ剪定】徒長枝“ホルモン充実”素晴らしい枝
【令和の教科書 Yoshida Style】
これからの“みかん技術”
みかん剪定(切り上げ)
植物ホルモン
有葉花(果)と直花(果)
~ 2023年03月20日

(R5.2.14 青島みかん 徒長枝)
みかん管理
青島みかんです。
切り上げ剪定で
スピーディーに進めます。
徒長枝がありました。
ホルモン充実の素晴らしい枝です!
倒れた枝の背から
複数の立ち枝が発生しています。
ホルモン充実の証拠でもあります。
【徒長枝考え方】
実を成らせて倒して使います。
窒素が多すぎると
倒してもイマイチ使えないかも。
様々な徒長枝があります。
なかなか
倒れてこない場合は
誘因するか積極的に果実を成らせます。
待ちきれず
切ってしまう方もいますね。
窒素過多は
良くあることかもしれません。
ホルモンを強くできたので
窒素は控えめの管理に切り替えます。
2分岐
3分岐の徒長枝は
本数を減らして使います。
理想は1本です。

(青島みかん 徒長枝)
人は見た目ばかりを
気にすることがあります。
徒長枝は見苦しい枝ではありません。
適切な処理をすことで
高品質みかんが成る枝になります。
暴れているとか
樹が怒っているなどとも言われますが
ホルモンのバランスが崩れているだけです。
ジベレリンだけが強くなってます。
切り上げ剪定にして
窒素量を適量にすることで
徒長枝は出なくなっていきます。
普通の良質な
立枝になるということです。
肥料をたくさん与えると
素晴らしい枝が出るわけでもありません。