小さくても立派な“カブトムシ”角もあります!
(R3.6.29 19:30 コカブト♂)
よるねこ山修行
夜の昆虫採集
大人の虫撮りです。
珍しいカブト
コカブトが動きました!
2頭ともコカブトの♂でした。
戦えませんが
1ミリくらいの角があります。
光に反応して
陰に隠れようとします。
小さくて撮り辛いカブトでした。
(動き回るコカブト♂)
かなり動き回ります。
普通の8センチもある
カブトムシとは全く違います。
2センチ程度の
小型カブトムシです。
ゴミムシとも
間違えられますが
立派なカブトムシです。
令和3年度は
甲虫目:コガネムシ科
カブトとコカブトともに
発生数が少なくなっています。
生息できる環境が
減少しているのでしょう?
見つけられないだけかもしれませんが…
引き続き山修行ですね!