【R6昆虫採集】夏休み“ミヤマ挑戦”初めての深山!
(R6.8.10 クワガタ巡回)
よるねこ山修行
夏のクワガタ
大人の虫撮りです。
世間は夏休みシーズン
大人4人で深山ゾーンです。
ミヤマクワガタ挑戦です!
初めての深山になります。
気合の入ったお二方でした。
私たち2名で
挑戦者の
2人をサポートしました。
ここ
ミヤマゾーンは
危険地帯ですからね。
強力ライトで
バックアップ
させていただきました。
私も初めの頃を思い出しました。
上手に滑るか
転ぶかのどちらかです。
滑っては転んで
転んでは擦りむき
ズボンも良く穴を開けました。
あれから
4年も経つと
手を付かないで
移動できるようにもなりました。
でも油断は禁物ですが。
(挑戦者2名滑りながら)
キツイ傾斜を歩くというより
滑り落ちる感じです。
捕まるものは特にありません。
一つ突破口があるとするなら
私が長年かけて作った
素人では見えない階段が
見えたら普通に歩けるのですが。
私一人の時は
イノシシとかシカが
怖いのでダッシュで移動します。
(樹液場)
辿り着きました。
クヌギの樹液酒場です。
カブトムシ
スズメバチ
ミヤマクワガタ(獣に食われかけてた)
コクワガタ
フクラスズメ(蛾)
一番目を惹いたのはカブトムシでした。
存在感はデカいですね。