晩秋の昆虫採集 「ゼロ」 雑木林は休止モード
(R2.11.30 ポイントK 18:00)
夜の昆虫採集
大人の虫撮りです。
夜温はまだ
13℃くらいありましたが
クワガタはゼロでした。
いつもの雑木林は
休止モードになりました。
川沿いにある
2分岐コナラ大木。
7月の最盛期には
コクワガタ10頭は
軽く超えていました。
11月30日現在
虫の気配はありませんでした。
道路沿いにある
後半好調だった細めクヌギです。
10月31日
ノコギリを確認したクヌギです。
9月くらいから
コクワとノコギリが多発しました。
9月以降クモの巣が
張るようになりましたが
クヌギ樹液が豊富になったことで
小昆虫が集まる
場所になっていたのです。
クモの巣と
クワガタの樹はつながりますね。
秋の雑木林は
落葉でいっぱいです。
11月下旬
秋らしく変化しました。
引き続き来年も
有意義な山修行ができそうです。