LINK TO TOP

身近な場所から遠ざかる自然や貴重な昆虫たち。 大人にも子供にも人気のあるクワガタやカブト。 昔は大きなクワガタが捕れましたが 令和現在では小さなクワガタばかりです。 豊かだった自然環境が少しずつ減少しているためです。 温暖化や環境変化(破壊)により 昆虫たちは生態を変化させています。 温暖化は虫が小型化します。大型でカッコいいクワガタやカブトを見つけるのは難しくなっています。昔は遊びの中で簡単に触れ合うことができた大型クワガタ。令和現在では経験と技術が無いと見つけることはできません。大人の真剣勝負の領域になってしまいました。それなりの危険も伴います。 虫は自然界に生息する小動物の生命を支えています。 虫の集まる場所には多くの小動物も集まります。クワガタが発生したら人も集まります。自然の中で学ぶことは多いと思います。生き物の集まる場所には一定の条件があることが見えてきました。部屋の中に閉じこもるのではなく、広い空間で自然に触れ合うことで新しい閃きがあるかもしれません。 黒いダイヤ(オオクワガタ)への道のりは近いようで遠いようです。自然や生態を知ることで一歩ずつ近付いています。プロ級を目指して今日も山に入ります。 また、温暖化に対応できる、これからのみかん栽培について書いていきます。 自然をヒントに技術を磨きます! 人間スタイルではなく、自然スタイルを考えていきます。

【山の宝探し】黒いダイヤ“オオクワガタ”近所の雑木林へGO!

クワガタポイント
(R6.11.8 クワガタ巡回)

よるねこ山修行

夜の昆虫採集
大人の虫撮りです。

クワガタ採集者の
目標があるとするなら


黒いダイヤに例えられる


オオクワガタ捕獲ですね!


ある方々の
採集情報を頼りに

近所の雑木林へGO!です。

周囲の離れた
場所ばかりに気をとれられ

足元が見えてなかったのです。

オオクワガタ捕獲と言っても

数年~数十年は昔の話です。

現在でも
オオクワガタが好む

環境条件や
樹が残っていれば


可能性が高まります。

それでも

過去に採集情報が
あるだけでも心強いです。

全く手がかりが無いと
気持ちが滅入ってしまいます。


私の小学生時代

近所で
オオクワガタ
採集記録もあります。


コナラ大木で
小2がオオクワガタです。

あの時のような
コナラは見たことがありません。


クヌギ大木
(クヌギ大木)

私も経験を積み重ねて来ました。

ある程度
オオクワガタが
好みそうな場所や樹が


分かってきました。

ひと山に1本か2本あるかないか

高級マンションの

最上階のような
場所が好まれやすい。


オオクワガタは

考えている以上に上に居るんです。

洞やメクレなど
身を潜められるような

場所が必要ですが

自然界にはあまりありません。

最適な場所に辿り着けないような

オオクワガタは
★になってしまうようです。

今回の巡回では
目の届く範囲だけです。


上部の
様子を細かく
チェックしたいですね。


スズメバチ
(スズメバチ)

7月の町内巡回で
長野県から訪れた方々
3名とクワガタの現場で会いました。


軽く雑談
遠くまでご苦労様です。

その中の1名が10年くらい前に

オオクワガタを
捕獲したと話されました。

なるほど~
オオクワですか~


長野の方は
ヒラタ狙いでした。

また、地元の先輩が

町内の方が
15年くらい前に

オオクワガタ
捕獲したと話されました。


両方とも近い場所でした。

これはまだあるなと
期待に胸を膨らませました。




  • 同じカテゴリー(☆よるねこ山修行)の記事

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
    削除
    【山の宝探し】黒いダイヤ“オオクワガタ”近所の雑木林へGO!
      コメント(0)