“秋の昆虫採集2020”満月の次の日でもノコギリ!ですがクワガタ激減?

光(みつ)

2020年10月31日 17:00


(R2.10.3 ポイントU-3)

夜の昆虫採集
大人の虫撮りです。

満月の次の日でも
ノコギリクワガタ来てました!

ですが、
クワガタの数は激減でした!

満月(10/2)には絶好調で
クワガタのカウント33頭でした。

次の日同じ場所で
クワガタのカウント21頭でした。

たった1日だけで
12頭も減ってしまいました。

捕獲された
形跡はありませんので

思い思いの場所へ
自然に散っていったのでしょう。

(R2.10.3 ポイントU-3)
樹液も満月を過ぎ
下がり始めているはずです。

クワガタのポイントは

枝の先端部よりも
幹に近い方を念入りに探します。

1日で大きく変化したのは

スズメバチの位置です。

満月の時には
スズメバチは樹上部でしたが

次の日には
根元の方に下がって来てました。

樹液に夢中なら問題ありませんが
光に反応することもあるので注意です。

10月の樹液は
激しく動いていることがわかりました。


(R2.10.3 ポイントU-3 根元のスズメバチ)

安全第一
引き続き山修行ですね!


関連記事