【昆虫採集2023】赤塚山“ネブトクワガタ”残念!?

光(みつ)

2023年04月17日 17:00


(R5.4.11 21:40 アベマキ クワガタ)

よるねこ山修行

夜の昆虫採集
大人の虫活です。


愛知県豊川市
赤塚山の巡回です。

4月はクワガタの
採集圧力はゼロに近いです。


気温も高くなってきて
夜も18℃前後だったと思います。

もしかしたら
クワガタ見つかるかも。


ノリノリで雑木林へ入りました。


赤塚山では
初ネブトクワガタです! 


樹上部2.5mくらいの洞でした。

手に取ってみてわかりました。

残念ながら
動きませんでした。 

息絶えてから時間は
あまり経過していないようでした。


赤塚山にもネブトクワガタが
生息していることが確認できました。


(ネブトクワガタ)

雑木林に入って
1時間が経過しました。

クワガタ以外の昆虫を
沢山見ることができました。


昼夜の寒暖差が大きいこと

最低気温が10℃前後まで下がったりします。

まだ乾燥気味で

クワガタの発生までは
今しばらく時間がかかりそうでした。


赤塚山は昆虫採集の激戦区です。

簡単には大物を
捕獲することができません。


5月くらいまでが勝負と考えています。

5月中に3種クワガタ狙っていきたいですね。

引き続き山修行ですね!




関連記事