“旧・掛川市立原泉小学校”現在は「さくら咲く学校」になっていますが知っていますか?

光(みつ)

2019年02月12日 08:00

掛川市萩間

旧・掛川市立原泉小学校です。

平成22年3月に廃校になりました。


現在もそのまま残っています。

小学校というたくさんの
生徒さんの学び舎としての
大きな役目を終えたわけです。



やや小さな
グランドの隅には

樹齢60年にもなる桜
ソメイヨシノが所々を痛めながら
静かに佇んでいます。



指定避難所としての役目が残っていたためか
取り壊せない理由があったのか
定かではありませんが


表向きは
地域住民が、地域を見つめなおし、
この有効活用を核に、
地域の新たな価値を
創造していくことを目的として


有効利用に踏み切ったのです。


新たな学校が開校されました。

その学校とは

さくら咲く学校です!




☆旧・掛川市立
原泉小学校グランドデザイン

教育目標
かしこく、優しく、たくましく

重点目標
心をこめて、夢をこめて

基本姿勢
厳しさと、優しさのある学校

関連記事